恐竜に会える博物館『御船町恐竜博物館』で恐竜の大行進にうっとり!見どころとおみやげを紹介! 今回は、熊本県上益城郡御船町にある 『御船町恐竜博物館』 に行ってきました!御船町(みふねまち)は、日本で初めて肉食恐竜の歯の化石が発見された場所として知られており、これまでにもたくさんの恐竜の化石が見つかっています🦖『御船町恐竜博物館』で... 2025.10.01恐竜に会える博物館
おうち恐竜【恐竜レシピ】親子で作ろう!人気まんが『ディノサン』のステゴドック! 恐竜が大好きなキッズたちと一緒に、楽しく作れるレシピをご紹介!今回は、人気の恐竜マンガ『ディノサン』に登場する、あの「ステゴドック」をおうちの身近な材料で再現してみました✨お誕生日やパーティー、恐竜イベントにもぴったり!恐竜好き親子で一緒に... 2025.09.14おうち恐竜
恐竜に会える博物館『北海道大学総合博物館』見どころとオリジナルガチャガチャを紹介! 『北海道大学総合博物館』は、緑あふれる北海道大学の中にあり、クラシカルで美しい建物の中にあります。エントランスを入って、中央のらせん階段を上っていくと、有名な「アインシュタイン・ドーム」と言われる3階まで吹き抜けとなっている白いドーム状の天... 2025.09.13恐竜に会える博物館
恐竜イベント夏休み恐竜に会いに行こう!『巨大恐竜展2025』大阪会場レポート♪みどころやグッズを紹介 2025年7月26日(土)から8月29日(金)まで大阪南港ATCホールで開催中の『巨大恐竜展2025』に、親子で行ってきました!昨年の横浜開催に続いて2度目の訪問しました。この記事では、実際に見てきた展示のみどころや、大阪会場だけの限定グッ... 2025.08.16恐竜イベント
恐竜に会える博物館ディプロドクスをくぐりぬける!『神奈川県立 生命の星・地球博物館』の見どころやおみやげ、周辺スポットを紹介します! 神奈川県小田原市にある『神奈川県立 生命の星・地球博物館』は、地球の「環境」「生命」「共存」をテーマに展示している博物館です。エントランスホールには、空の「アンハングエラ、トゥプクスアラ」、陸の「チンタオサウルス」、海の「クシファクチヌス」... 2025.07.15恐竜に会える博物館
体験・野外散策ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)『ジュラシック・パークエリア』体験レポ|恐竜好き親子におすすめの楽しみ方! 恐竜好き親子が一度は訪れてみたいテーマパーク!ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の『ジュラシック・パーク』エリアに、恐竜好きの親子で行ってきました!残念ながら、人気アトラクションのうち1つは休止中、もう1つは絶叫系が苦手な我が家では乗れ... 2025.07.08体験・野外散策
恐竜イベント2025年版|恐竜好き親子が選ぶ!今年注目の恐竜イベントを紹介! 恐竜好きの親子にとっては、とっても楽しい「恐竜イベント」毎年さまざまな恐竜展・体験型イベント・ワークショップ・移動式展示などが開催されています。この記事では、実際に訪れてよかったイベントや、今年親子で行きたい注目イベントを"独断と偏見で"紹... 2025.06.29恐竜イベント
恐竜に会える博物館恐竜に会える博物館ガイド|恐竜好き親子におすすめ!実際に訪れた博物館の訪問レポ一覧 恐竜好き親子におすすめの『恐竜に会える博物館』のまとめページです!全国各地で実際に訪れた恐竜に会える博物館について、展示の見どころや、混雑状況、ミュージアムショップなどをまとめています🦕また、博物館を選ぶときのポイントや、もっと楽しむコツも... 2025.06.26恐竜に会える博物館
体験・野外散策御所浦『恐竜の島』を感じながら、レンタカーでプチドライブを楽しもう! 熊本県・天草市にある御所浦島は、恐竜の化石が数多く見つかっていることで知られる、『恐竜の島』博物館や化石採取体験以外にも、恐竜好き親子におすすめのスポットがたくさんあります。せっかく御所浦に来たのなら、島も巡って恐竜たちに思いを巡らせたいで... 2025.06.09体験・野外散策
恐竜学検定恐竜好き親子におすすめ『第2回恐竜学検定』受付開始!開催概要と第1回から変わった点を紹介! いよいよ第2回恐竜学検定の申し込みが始まりました!この検定、楽しみながら知識を深められるとあって、昨年の第1回も大好評でした。我が家の恐竜好きな息子も、昨年の第1回恐竜学検定にチャレンジし、初級・中級ダブル合格! 合格者だけがもらえる合格認... 2025.06.05恐竜学検定