恐竜好き親子が一度は訪れてみたいテーマパーク!ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の『ジュラシック・パーク』エリアに、恐竜好きの親子で行ってきました!
残念ながら、人気アトラクションのうち1つは休止中、もう1つは絶叫系が苦手な我が家では乗れませんでしたが、それでも十分楽しめました!
今回は、実際に訪れた体験から『ジュラシック・パーク』エリアの雰囲気、アトラクション、レストラン、グッズ情報など、恐竜好き親子におすすめの楽しみ方を詳しくご紹介します!
まるで映画の世界!ジュラシック・パークエリアの魅力とは?
まるで映画の世界に入り込んだよう!ジュラシック・パークエリアとは?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ジュラシック・パーク」エリアは、映画『ジュラシック・パーク』の世界に入り込んだような、亜熱帯の木々が広がるエリアです。
映画で見たあの風景や、恐竜たちを感じられる、恐竜好きにはたまらないエリアとなっています。
エリア内には、スリル満点のアトラクションが2つ、レストランが2か所、テイクアウトスタンドが1か所、そしてお土産選びも楽しめるショップが1か所あります。
エリアに足を踏み入れると、まず目に入ってくるのが、木々の中に立つアトラクション「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」の案内看板。
その瞬間から、まるで本当にジュラシック・パークに迷い込んだかのような気分に包まれます。
頭上にはプテラノドンにつかまれた体勢で猛スピードで走っていく「ザ・フライング・ダイナソー」が駆け回る恐竜好きにはたまらないエリアに突入します。


迫力満点!ジュラシック・パークエリアのアトラクションを紹介!
ザ・フライング・ダイナソー
暴走する恐竜プテラノドンに背中を掴まれ、うつぶせの状態でジュラシック・パークエリアの上空を疾走する、絶叫レベル高めのフライング・ジェットコースターです!
映画「ジュラシック・パーク」のプテラノドンにさらわれて、空中に連れ出される気分が体験できそうです。
エリア内に入ると、頭上をザ・フライング・ダイナソーが勢いよく通り抜けていく様子が目に入り、思わず見上げてしまいます。
見ているだけでもワクワク感が高まりますよ♪
なお、こちらのアトラクションには身長132cm以上198cm以下という制限があります。
お子さまと一緒に楽しみたいという方は、事前にチェックしておくと安心です。
ジュラシック・パーク・ザ・ライド
大型ボートに乗って、恐竜たちが暮らす大地をめぐる、恐竜好きの親子にとってもおすすめのアトラクションです!
私たちが訪れたときは、ちょうどメンテナンスのためお休み中で体験できなかったのですが、事前に調べたところ、「プシッタコサウルス」「ステゴサウルス」「パラサウロロフス」、そして大人気の「T-Rex」など、映画でおなじみの恐竜たちに会えるそうですよ。
恐竜の世界に入り込んだような気分を味わえる、ワクワクが詰まった冒険アトラクションです。
ただし、最後にはなんと35.9メートルの高さからのスリリングな急降下が待っています!
濡れる覚悟でチャレンジしてくださいね♪
なお、こちらのアトラクションには身長122cm以上という制限があります。
お子さまと一緒に楽しみたいという方は、事前にチェックしておくと安心です。
恐竜たちが近くまでやってくる!『ジュラシック・パーク・ダイナソー・ミート & グリート』
恐竜たちが歩いて登場し、すぐ近くまでやってきてくれる大人気のグリーティングです!
大きな恐竜がすぐ近くまで来てくれるプログラムは、迫力あり、恐竜が大好きな親子にとってはたまらない体験になりますよ。
思わずワクワクが止まりません♪
とはいえ、大きな恐竜がすぐ近くまで来るので、ちょっぴりドキドキしますよね。
恐竜たちには、扱いに慣れたクルー(USJのスタッフさん)がしっかり付き添っていて、恐竜たちも優しく近づいてくれるので、安心して楽しめますよ。
このグリーティングは一日に数回実施されており、登場する恐竜は回によって変わるので、タイミングが合えば何度でも楽しめるのも魅力のひとつです。
かわいらしい恐竜の赤ちゃんも登場しますよ✨

開催場所はどこ?
ジュラシック・パークエリアにあるレストラン『ディスカバリー・レストラン』の前の広場で開催されます。
恐竜たちが登場すると、周りにはたくさんの人が集まってきます!
このプログラムは立ち見スタイルなので、なるべく前で見たい方は、開始時間より少し早めに場所取りをしておくのがおすすめです♪
開催時間や回数は日によって異なるため、当日のスケジュールはユニバーサル・スタジオ・ジャパンの公式ホームページで事前にチェックしておくと安心ですよ。
🦖**期間限定イベントのお知らせ(2025年3月14日~8月31日)**🦖
この期間中は、ジュラシック・パークではなく、「ジュラシック・ワールド」の世界を体験できる特別イベント「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」が開催中です!
それに伴い、通常の「ジュラシック・パーク・ダイナソー・ミート&グリート」の代わりに、
- ジュラシック・ワールド・ディノ・エンカウンター
- ジュラシック・ワールド・ベイビー・ディノ・アドベンチャー
といった、恐竜たちと触れ合える新しいグリーティングが実施されています✨
登場する恐竜たちの種類や雰囲気も少し変わるので、この期間ならではの体験が楽しめますよ♪
詳しいスケジュールや内容は、USJ公式ホームページをご確認くださいね😊
思い出をいっぱい残そう!楽しい『フォトスポット』を紹介
ジュラシック・パークエリアには、ジュラシックの映画や恐竜モチーフの装飾があり、歩いているだけでも楽しいです。
その中からおすすめの「フォトスポット」を紹介します!
ぜひ素敵な写真をとったり、楽しんでくださいね。
○自動販売機の周辺もおしゃれ!トリケラとコカ・コーラを飲むT-rex

○映画ジュラシック・パークで登場するツアー車両

○ショップ「ジュラシック・アウトフィッターズ」の入り口には、茂みの中から今にもとびかかってきそうなT-rex

恐竜モチーフのフードがいっぱい!『ディスカバリー・レストラン』
『ディスカバリー・レストラン』は、映画「ジュラシック・パーク」のビジターセンターをイメージしたレストランです。
店内中央にはT-rexの化石(レプリカ)がディスプレイされていて、レストランのBGMも映画「ジュラシック・パーク」でおなじみの曲と、雰囲気もばっちりです!
メニューも魅力たっぷりで、ボリューム満点のローストビーフ丼や、かわいいたまご型の中に恐竜型のチョコの入ったデザートなど、恐竜モチーフの工夫がたくさん。
味もとっても美味しくて、恐竜好きのお子さまはもちろん、大人も満足できる内容です。
(※ご紹介しているメニューは、2024年12月時点のものです。最新のメニューはUSJ公式ホームページをご確認くださいね。)
座席数も多く、比較的回転も早いので、混雑時でも安心して利用しやすいレストランですよ♪




恐竜グッズがたくさん!ワクワクのショップ「ジュラシック・アウトフィッターズ」
ジュラシック・パークエリアにあるショップ「ジュラシック・アウトフィッターズ」には、恐竜モチーフのグッズがずらりと並んでいます!
Tシャツやぬいぐるみ、ステーショナリーなど、恐竜好きな親子にとっては見ているだけでも楽しくなるアイテムばかり♪
自分用のおみやげはもちろん、お友だちやご家族へのプレゼント探しにもぴったりのショップです。
そしてこのショップ、なんと店内には檻に入ったラプトルが…!
動いたり、鳴いたりとリアルな動きを見せてくれるので、お買い物の合間も目が離せません。
恐竜好き親子にとっては、見ているだけでも気分の上がるショップですよ。



キーホルダーや、ぬいぐるみ、パスケースなど恐竜グッズがたくさん。
ジョーズのカチューシャをして、ターキーレッグとジュースをもってUSJを満喫する恐竜のぬいぐるみなど、USJならではのグッズがとってもおすすめです✨



恐竜好き親子におすすめのホテル『ユニバーサル・ポート』
USJへの訪問の際に、「遠方から訪れて、USJにアクセスのいいホテルに泊まりたい」「2日間おもいっきり楽しみたい」などで、ホテルを検討される方も多いと思います。
USJには、パートナーホテルと呼ばれるホテルが7箇所あって、USJまで歩いて数分の立地に立っていて、親子づれには嬉しい限り!
その中で、実際に我が家で泊まったファミリー向け&恐竜好きも楽しめる「ユニバーサル・ポート」を紹介します。
宿泊を検討されている方の参考になればうれしいです😊
🦖こんな親子におすすめ ユニバーサル・ポート🦖
☑️ USJや最寄り駅からのアクセスがいいホテルに泊まりたい親子
☑️ せっかくならUSJの雰囲気をホテルでも感じたい親子
☑️ 恐竜が好きな親子
☑️ ホテルでもお土産が見たい親子
☑️ 一日の疲れを取るために、やっぱり湯船に浸かりたい親子

子連れにうれしい!ユニバーサルポートのアクセス
◯ユニバーサル・スタジオ・ジャパンから、ユニバーサル・ポートまでのアクセス 徒歩4分
◯ユニバーサルシティ駅から、ユニバーサル・ポートまでのアクセス 徒歩3分
※JR大阪駅からユニバーサルシティ駅までは、JR大阪環状線&ゆめ咲線(直通)11分
ホテルに入った瞬間からUSJ気分!ユニバーサル・ポートの内観
ホテルのロビーには、至る所にミニオン達がいてお出迎えしてくれます!
もう楽しい気分で、USJへの期待も高まります!
写真撮影もたっぷりできますよ♪


恐竜好きにおすすめのカフェ
ユニバーサル・ポート内には2つの恐竜モチーフのカフェとショップがあります。
ホテル内でも恐竜を楽しめるおすすめのホテルです。
ザ・レックスエンターテイメントプレイス「ラウンジR」
恐竜の化石(レプリカ)が天井から吊り下げられていたり、恐竜の角がモチーフのランプシェードがあったりとシックでかっこいいラウンジです。
ケーキやジュース、アルコールのメニューも多く、8:00 ~ 22:00までやっているので、USJに行く前や帰ってきた時に軽く立ち寄ってみるのもいいですね。

🦖 「ラウンジR」情報 🦖
○フロア:ホテル ユニバーサル ポート 1F
ザ・レックスエンターテイメント内 ※全席禁煙
○営業時間:8:00~22:00(最終入店21:30)
ラウンジRの隣には、恐竜関係のグッズを揃えたショップもありますよ。

ザ・レックスエンターテイメントプレイス「レックスカフェ」
サンドイッチやうどん、ホットドックなどが楽しめる軽食やアイスなどのスイーツが楽しめるT-rexをテーマにしたカフェです。
恐竜のフィギュアが並んでいたり、床が恐竜モチーフだったりと恐竜好き親子も楽しめます。
お手軽に楽しめるメニューが多く、子連れにはうれしいカフェです。

🦖 「レックスカフェ」情報 🦖
○フロア:ホテル ユニバーサル ポート 1F
ザ・レックスエンターテイメント内 ※全席禁煙
○営業時間:8:00~22:00(季節により変動があります)
さらにこんなところもユニバーサルポートはおすすめ
・ホテルにはユニバーサル・スタジオの公式グッズが買える「ユニバーサル・スタジオ・ストア」と関 西のお土産などを買うことができる「レックス商店街」があり、お買い物も楽しめますよ!
・お風呂は洗い場と浴槽が別なので、ゆったりと湯船につかることができます!
・ホテル公式サイトからの予約で宿泊特典としてミニオンのグッズがもらえる!
我が家が宿泊した2024年12月は、卓上カレンダーでした!
※2024年12月の情報です。プレゼントの内容や実施については変更となる可能性があります。
さいごに
実際にUSJに訪れて、今回はアトラクションには乗れませんでしたが、ジュラシック・パークの世界観にどっぷり浸れて、親子でとっても楽しめました!
身長制限でアトラクションが乗れない小さなお子様と一緒でも十分楽しめるのでおすすめですよ。
コメント