2024年11月17日(日)に『第1回恐竜学検定』が開催されます!
保護者付き添いで受検ができる「見守り受検」もあり、恐竜好き親子にとってもおすすめです!
恐竜大好きキッズにとって、恐竜についてより深く知ることができて自信もつきそうですよね。
この記事では、恐竜学検定の概要と学習方法を紹介します!
我が家の恐竜KIDも恐竜学検定の初級・中級を受検します!
会場受験なので、会場の雰囲気なども追加で報告していきます!
恐竜Kid
公式ガイドブックを全問勉強中!!
合格したら合格認定カードがほしいな
恐竜学検定とは
ー☆ー恐竜世界への冒険がいま、始まるー☆ー
未だその生態に謎が多い「恐竜」
『恐竜学検定』とは、日販セグモ株式会社が実施する恐竜の知識を問う検定です。
開催概要
検定名 | 恐竜学検定 |
検定の種類 | 初級: 恐竜が好きなら知っておきたい恐竜の基本的な知識について出題されます 中級: 恐竜が大好きなら知っておきたい初級より広く深い恐竜の知識について出題されます |
試験日 (第1回) | 2024年11月17日(日) ※第1回恐竜学検定の申込受付は終了しています。 〇初級🦕 会場:12時30分 説明:12時45分(15分間) 試験:13時~14時(60分間) 〇中級🦖 会場:14時30分 説明:14時45分(15分間) 試験:15時~16時(60分間) |
受験料 | 〇初級🦕 通常受検 :4,600円 見守り受検:6,900円 〇中級🦖 通常受検 :5,800円 見守り受検:8,700円 〇初級・中級併願🦕🦖 通常受検 :9,800円 見守り受検:14,700円 |
受験資格 | 恐竜好きの方ならどなたでもいずれの級からでも受験可 年齢、経験等制限はありません |
合格基準 | 全級 100問中概ね70問以上正解者は合格(正答率70%) |
会場検定 開催場所 | 〇東京会場 JR総武線・中央線 「水道橋駅」から徒歩3分ほど 〇大阪会場 大阪地下鉄中央線 「コスモスクエア駅」から徒歩1分ほど 〇福井会場 えちぜん鉄道三国芦原線 「福大前西福井駅」から徒歩2分ほど |
公式HP | https://www.kentei-uketsuke.com/dinosaurs/ |
どれを選ぶ?受験方法を紹介します
『恐竜学検定』では、3種類の受験方法が選択できます!
それぞれ受験方法について特徴を説明します!
【会場受験】
受験場所:受験申込時に選択した開催エリアの試験会場で受験します!
🦕こんな人におすすめ🦕
☆近くに会場がある人
☆会場の雰囲気を感じながら受験したい人
☆オンライン受験環境がない人、自宅で静かに受験するのが難しい人
☆友人や家族と一緒に受験したい人
【オンライン受験】
受験場所:自宅などでパソコン・スマートフォン・タブレットで受験します!
※カメラ付きのものが必要になります
🦖こんな人におすすめ🦖
☆ 近くに会場がない人
☆小さなお子様と一緒で、長時間の外出が難しい人
☆感染症対策などで、外出をできるだけ避けたい人
【見守り受検】
1人で受験が難しい恐竜キッズには保護者の方が付き添える「見守り受験」がお薦めです。
合格認定証には親子で名前が記載されるので、恐竜好き親子の記念になりますね。
受験場所:会場受験かオンライン受験をえらべます。
会場受験の場合は1ペアにが横並びで座れる『見守り受験部屋』で受験します!
🦕こんな親子におすすめ🦖
☆受験をしたいけど、まだ小さくて一人で最後まで集中してできるか心配
☆子供が試験のやり方がわかるか心配
☆親子ともに初心者なので、力をあわせてがんばりたい
どのようにすすむの?受験の流れを説明します!
受験を決めたらどのようなスケジュールになるのか気になりますよね。
第1回恐竜学検定で、申し込みから結果通知までの流れを説明します!
1. 検定申込・受験料のお支払い
第1回恐竜学検定の申込締切日は、2024年10月10日(木)でしたが、
2024年10月21日(月)まで延長されました。
2. 受験会場・持ち物等の確認
2024年11月5日(火)に「受験票メール」が発送予定
受験票メールにて、受験会場や持ち物等の試験詳細を確認
3. 受験(2024年11月17日)
受験票メールに記載された会場・時間で受験
4.結果通知(2024年12月下旬予定)
全受験者に結果通知が送付されます。
合格者には、
✨恐竜&古生物イラストレーター ケータさんがデザインしたオリジナル合格認定証 ✨
が発行されます!!
初級はティラノサウルス、中級はティラノサウルスがデザインされているそうですよ!
どうする受験対策?公式テキストを紹介!
恐竜学検定は、公式ガイドブックを中心に出題されますので、こちらで学習をします!
中級はさらに公式参考書の内容からも出題されますので、あわせてチェックしておきましょう。
初級🦕
〇「恐竜学検定公式ガイドブック 初級・中級」(Gakken刊)から出題
中級🦖
〇初級同様「恐竜学検定公式ガイドブック 初級・中級」(Gakken刊)を中心に、
公式参考書「学研の図鑑LIVE(ライブ)恐竜 新版」の内容からも出題
実際に受験した感想や問題の難易度なども今後追記していきたいと思います!
恐竜学検定に挑戦して、ぜひ親子で恐竜世界の知識を深めてみたいと考えている親子の
参考になればうれしいです😊
コメント